今このブログを読んでいるということは、少なくともフリーランスとして稼ぎたいということに興味がある人だと思います。

それに、

いま現在の状況に満足をしていないと思われます。今回は、その問題をすべてクリアする強烈なことをシェアしていきます。

1、フリーランスでゴールを達成するのに「必要な能力」とは何でしょう?

ここでいうゴールとは人それぞれ多少は異なりますが、

会社からもらう給料とは別に副業として月に数万欲しい。

という方や、

副業をいずれ本業以上に稼ぐように頑張って、今の会社を辞めてやる!と描いている方もいます。

共通しているのは副業をプロ並みにレベルアップさせて、ビジネスで稼ぐ。ということが大枠のゴールでしょう。

このゴールにたどり着くまでに
必要な要素とは?何だと思いますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・

思いついたでしょうか?

こたえとしては、色々な要素が必要だと感じてますが、

◯知識の習得

◯行動力

◯決断力

◯判断力

◯人脈

他にも集中力や、分析力。

あればよい能力なんて、いい出したらキリがありません!

会社ではある程度稼げる仕組みが作られています。だから、思考を停止しても最低限は稼がせてくれる。

逆にフリーランスだと、たとえ軽い副業感覚であろうと、本当に月に数十万以上稼ごうとそれら、限られた時間の中で上にあげた能力を成長させながらも結果を出せる仕組みをつくるしかありません。

、フリーランスが挫折する典型的パターン。

毎日忙しい生活をしている人がほとんどだと思います。仕事がおわり、家に帰れば体がグッタリ。

その中でビジネスをするのはかなり大変ですが、自分でやると決めたらやらないと!と、はじめはみんな思います。でも、思うだけでは稼ぐことは不可能です。

たとて忙しい毎日であっても、副業と関係のない「無駄時間」「無駄行動」が、必ず存在しています。

それらを日々の中から削除すること。その時間を全て副業にあてること。その覚悟を持つこと。それがあなたには足りていません。

例えば、わたしははじめ、会社のシステムが嫌すぎて早く辞めたかった時期、是が非でもフリーランスで稼ぎたい!という気持ちが強かったです。その時に真っ先に辞めたことがあります。

・テレビを見ること
・寄り道をすること

それ以外にも、ゲームセンターに行ってコインゲームで遊ぶのが大好きでしたが、一度遊びに行くと楽しくて閉店近くまで帰りたくなくなるので、

夜も遅くまで起きてブログを書いたり輸出ビジネスを学んだりしたりしていたわけです。

テレビやゲームをみていると、あっという間に時間がたち、ビジネスに利益な情報の一つも手に入らない。

今までのなんとなくの娯楽時間が無駄過ぎて、馬鹿らしいなと思ってそれらに時間を費やすのを辞めました。

他にも、動画配信やSNS、成長や学びのない人間関係。楽しいからこそ引っ張られてしまうのはわかります。

フリーランスで上昇志向のあるコミュニティであれば、切るべきではないです。

ですが、

今あなたに足りないものは、フリーランスで稼ぐというゴールに関係のないものを排除する覚悟です。

仲の良い関係、心地よい娯楽。たしかにストレス発散や楽しみや癒しのために大切にしていいとは思います。

しかし

私の経験上、フリーランスではない人に仕事の話をすると、ドリームキラーと言われるように、

あなたを心配したようなモチベーションの下がる引き留めを行ってくる存在が必ず1人は現れます。

それに、フリーランスで思ったように結果を出している人は、みんな自分の基準値が高く、仕事量に圧倒的な時間をつぎ込んでいます。

わたしも最初のころは、たまにはいいかなと思って、遊びに行ったりしていましたが、娯楽の話ばかりする友人に、とても真面目な話もできず、

「同士だったら有用な話ができるのにな」と思ったりしたことがありました。

フリーランスを始めたばかりで、思うように成果がでてない時期というのは本当に、心が弱い時期です。

結果が出てないから、だれもが「自分のやっていることは本当に合っているのか?」と疑心暗鬼になってしまいます。

そんな精神状態のときに気の知れた人から否定されたら、諦めてしまいそうでした。だからこそ、一時的に環境を変える意味でも、そういったゆるい人間関係を断つべきです。

うまくいって軌道に乗って、ブレないメンタルを手に入れてからまた息抜きに相手をしてもらえばよいと思います。

、フリーランスは孤独だけど、ずっと孤独ではないのだと知ることがめちゃくちゃ大事である。

フリーランスでビジネスというのは意外にも孤独なものなのです。

それこそ、自分の考えや行動ですべてが決まります。また、失敗があれば自分がすべての責任を負う。

全部じぶんジブン自分次第なのです。

フリーランスはある意味、パイの取り合いなので、

儲かる具体的方法はあるものの、だれも教えてくれません。知ってても高額な投資をしなければいけないし、それが正しい確証もありません。

ですが、思うんですよ。

お金は、あればあるほど心が安定していくし、社会的価値を数字で表してくれる、分かりやすいものです。それで悩むのが嫌ならば、他の人みたいに諦めないで欲しいです。

で、稼ぐゴールに近づくために、もう一つ。

◯孤独に強くなる。

◯孤独を楽しめるようになる。

ことです。

もっと言えば、1、2、のように、いまの無駄時間を、無駄な人間関係に費やしている時間を、フリーランスで稼ぐ時間に当てること。

疑心暗鬼な期間も必ずありますが、それでも毎日ゴールまでの道筋を分析したり、振り返ってみたり。続けてみてください。

楽しんでやれる瞬間が、必ずきます。もちろん、楽しんでやろうって思いながらしないといけませんよ、長続きしないですから。

それと、なんでも良いので、いまの副業を日々達成できるようなコミュニティに入ることを強くお勧めします。

個人的にはフリーランスのコミュニティにはいるのは嫌でした。はじめは1人きりでやってましたが、なんと、後で後悔したんです。

手の内は明かさなくてよいので、ノウハウを盗まれる心配があまりない。これだけ頑張っている人がいるんだ!と、こちらもモチベーションがあがり、結局1人の時よりもサクサク成果につながりました笑笑

それに、今思うように成果が出なくて諦めそうなのであれば、すでに自分に負けそうなのだから、他力を活用すべしです。

士気の高いコミュニティであれば、またそこから成長のある人間関係につながります。たから、いつまでも孤独のフリーランスをしないといけないわけではないことを知ってくださいね。

もう一度おさらいです。

◯無駄時間と無駄な人間関係を排除する

◯必要最低限の時間以外は、フリーランスに関係のある知識を学ぶか、業務に集中するようにする

◯みんチャレのようなアプリでも良いから、同じフリーランスや達成報告系コミュニティに入ってモチベーションを上げる。

そうすることができれば、ほんとうに嫌でもゴール達成できます。なぜかと言えば、これこそが稼ぐ環境、だからです。

あれもこれも食べたいけど、スリムになりたい!というのが無茶苦茶な理論というのと同じように、目指すゴールに適した環境でないと、人は簡単に引っ張られてしまう。

ならば、そうならないように、自分を取り巻く環境を変えていくべきです。

今のままでうまくいっていないのであれば、期間を決めてもよいので、本気で変えてみてください。

ここまで読んでいただき、まことにありがとうございました。